■2015年03月
■溜息の橋

前々から欲しかったPS3のゲームを最近買ったんだけど、
追加キャラクターはダウンロードコンテンツで買ってくれっつーので調べたら、
ダウンロード配信は全て終了してるだってさ。
どうやっても今後その追加キャラクターで遊ぶことは出来ない…。
うー、あんまりだなぁ。
ダウンロード購入に慣れていないとはいえ、こいつはショック!
4年ぐらい前のゲームだとしてもさぁ、終了しなくたって…。
ゆっくり自分のペースで遊びたいけど、追加コンテンツに期限があったら
自ずと急いでで買わなきゃ!って思っちゃうよ!
ダウンロードっていうからいつでも購入可能って思ってたよ、トホホ。
ゲームに付属している特典シリアルコードなんかも期限があって、
結局期限が過ぎたらコード受け付けなくて一生遊べない…辛いなぁもう。
スポンサーサイト
■マサ突進
箱庭系のゲームはプレイ時間が長くなるのでなかなか連続で遊べない。

この手のゲームでは『セインツロウ』シリーズがお気に入りなんだけど、
ギャング系のクライムアクションシリーズからSFチックなバカゲーに変わっちゃって
ちょいと複雑な気持ち。『2』まではまともだったんだけどなぁ。
別会社の「グランドセフトオート」シリーズと差別化を図るために変えたんじゃなかろうか…
と、勝手に想像しています。「グランドセフトオート」よりキャラクターに愛着を感じていたので
個人的にはやりすぎない路線でいってほしかったんだけどな…。
『3』まで遊んだけどなかなか新作に手が出ない。
凄く遊びたいけど他のゲームがそっちのけになってしまうから。
子どもの頃は、こんな悩みが来るとは微塵も想像してなかったのにな…。

この手のゲームでは『セインツロウ』シリーズがお気に入りなんだけど、
ギャング系のクライムアクションシリーズからSFチックなバカゲーに変わっちゃって
ちょいと複雑な気持ち。『2』まではまともだったんだけどなぁ。
別会社の「グランドセフトオート」シリーズと差別化を図るために変えたんじゃなかろうか…
と、勝手に想像しています。「グランドセフトオート」よりキャラクターに愛着を感じていたので
個人的にはやりすぎない路線でいってほしかったんだけどな…。
『3』まで遊んだけどなかなか新作に手が出ない。
凄く遊びたいけど他のゲームがそっちのけになってしまうから。
子どもの頃は、こんな悩みが来るとは微塵も想像してなかったのにな…。